Racines Wines Land

  • ピエール・フリック / ピノ・ノワール  フィザリス サン・シュルフィト・アジュテ 2022
  • ピエール・フリック / ピノ・ノワール  フィザリス サン・シュルフィト・アジュテ 2022

    ジャン・ピエール・フリック

  • ピエール・フリック / ピノ・ノワール  フィザリス サン・シュルフィト・アジュテ 2022

    畑の様子

Pierre Frick

ピエール・フリック / ピノ・ノワール フィザリス サン・シュルフィト・アジュテ 2022

5,720(税込)

数量
Sold out
生産者:Pierre Frick / ピエール・フリック
ワイン名:Pinot Noir - Physalis - sans sulfite ajouté / ピノ・ノワール フィザリス サン・シュルフィト・アジュテ
ブドウ品種:ピノ・ノワール
ワインタイプ:赤
生産国:フランス
地域:アルザス
ヴィンテッジ:2022
容量:750ml
ホオズキの咲く畑に育つピノ・ノワール
Physalis=ホオズキの咲く畑からの単一区画キュヴェ。フレッシュな果実味が前面に出るよりも、スパイス、タバコ、カシス、スモークした肉などのアロマがあり、しなやかなタンニンのソフトな口当たりのワインができやすい区画。突出した鉱物感よりも美しいバランスとエレガンスが特徴。以前は区画の名を冠さないピノ・ノワールにブレンドしていたが、樹齢も落ち着いてきたため、2020年産からは分けて瓶詰めしている。

 
ピエール・フリックについて
1981年にバイオダイナミック農法をはじめた、アルザスの有機農法の先駆者です。当主ジャン・ピエールはコルマールの南、ファッフェンハイム村にあるブドウ農家の12代目。「ブドウの樹は、天と地をつなぐ架け橋。私たちは、ワインを製造するのではなく、生きたワインを育てています」とジャン・ピエール。 バイオダイナミック農法で栽培され、手作業で収穫されたブドウのみを原料としています。補糖、補酸はせず、温度の調整もせず野生酵母で発酵。乳酸発酵も自然に行われます。発酵が終わると、中には100年以上使っているものもある伝統的な大樽で、細かい澱とともに約半年以上熟成されます。「私たちのワインにはどれも、テロワール、ヴィンテッジ、そして畑への手入れによって生まれた独特なバランスがあります」と生産者は言います。

CHECKED ITEM